【恵比寿ネタ】安くてボリュームのあるランチが食べれる茶和
恵比寿はなんか高級なイメージでランチも高そう。
いつもランチっていうか昼飯は松屋か光麺など比較的安い場所へいっていました。
恵比寿の定食屋で有名なのは『こずち』ですよね。
こちらはなんか昭和な感じがする定食屋で全てカウンターで職人はおじさんおばちゃんです。
『こずち』の人気メニューといったら
肉豆腐:200円
チャーハン:600円
肉生姜定職:800円
しょうが焼きがやわらかくておいしいです。
ただし、夕方6時までと日曜日はお休みです。また、いつも混んでいます。
そこでせっかくのお盆ということで新しく開拓しようと以前から気になっていたお店『茶和』に勇気を持って行ってきました。
コスパ最高!しかも美味しい!
『茶和』は恵比寿東口・西口どちらからでも徒歩2分ほどですぐつきます。
光麺の隣です。
入ると右側がカウンターで左側と奥がテーブル席になっています。
カウンター席には電源があり、若干ブロガーの俺としては長居していいのか気になりましたw
さて、メニューはというと以下になります。
茶和のおススメ 定食&600円の日替わり
定食 10:30- ※ランチ14:30迄禁煙
450円 とろろご飯
530円 かき揚げ丼
530円 天丼
580円 野菜炒め
580円 チキン唐揚げ
600円 ささ身の照り焼きマヨネーズ
630円 バンバンジ-サラダ風
630円 ミックスフライ(一口ひれカツ、エビフライ、揚げ物一品)
630円 豚生姜焼き
630円 かつおのたたき
650円 ロコモコ
680円 豚しゃぶ胡麻だれサラダ風
680円 牛焼肉
680円 ほっけ
780円 半熟目玉焼き&チーズのせハンバーグ(200g)
980円 うな重
30円 ちょい足しカレー
ちなみにご飯大盛りは無料です。
今回、日替わり定食(600円)ご飯大盛りを頼んでみました。
頼んでから5分ぐらいですぐにでてきました!
ごらんの通りボリュームがあります。これで600円です。
ちなみに横に座った若い女性の方も同じものを頼んでいました。(ご飯すくなめで)
女性も男性も一人で気軽にカフェ感覚でカウンターで食事しています。(ボッチの俺でもここなら来れる!)
15日~18日まではお盆休みということで『茶和』はお休みですが、今度から毎週土曜日は茶和でランチにしようかな。
もし、恵比寿にデートや仕事などで来られる機会がありましたら、是非よってみてくださいね。
[…] 【恵比寿ネタ】安くてボリュームのあるランチが食べれる茶和 | なるほど情報.com 恵比寿のカフェで結構わかりずらい所にありますが、穴場でオススメのカフェです。 […]